教材解釈・教材提示の仕方

書誌事項

教材解釈・教材提示の仕方

柏木英樹, 山川直樹編著 ; TOSS淡路キツツキ著

(「プロの技術」を学ぶ, No.2)

明治図書出版, 2007.12

タイトル別名

教材解釈教材提示の仕方

タイトル読み

キョウザイ カイシャク キョウザイ テイジ ノ シカタ

大学図書館所蔵 件 / 48

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献・参考文献: p185-186

内容説明・目次

内容説明

本書では、新しい試みも加味しながら、力のある「プロ教師」の「教材解釈・教材提示」を分析した。

目次

  • 1 「プロの教材解釈・提示の仕方」とは何か(「普通教師」と「プロ教師」の授業の違い;「普通教師の教材解釈」と「プロ教師の教材解釈」の違い)
  • 2 国語科 プロの教材解釈と提示の仕方(物語文:プロの教材解釈と提示の仕方(四年教材 ごんぎつね)—「プロ教師」の教材解釈は、子どもに「あれども見えず」を突破させる;説明文:プロの教材解釈と提示の仕方(四年教材)—「要約」「構成」「書き換え」を分析し、スマートボードで効果的に ほか)
  • 3 社会科 プロの教材解釈と提示の仕方(見学教材:プロの教材解釈と提示の仕方(三・四年教材)—子どもの実態まで踏み込んだ教材解釈をし、「モノ」を効果的に提示する;工業単元:プロの教材解釈と提示の仕方(五年教材)—子どもたち自ら調べるための教材解釈と教材提示の仕方 ほか)
  • 4 算数科 プロの教材解釈と提示の仕方(文章題:プロの教材解釈と提示の仕方(三年教材 べつべつに、いっしょに)—文章題の基本構造を見抜き、刺激物を限定せよ;計算教材:プロの教材解釈と提示の仕方(四年教材 わり算)—「つまずき」打破から始まる「わり算指導」 ほか)
  • 5 理科 プロの教材解釈と提示の仕方(観察単元:プロの教材解釈・提示の仕方(三年教材 チョウを育てよう)—「既知」から出発し、「感動」を生むプロの理科授業!観察単元における「普通教師」と「プロ教師」の違い;観察単元:プロの教材解釈と提示の仕方(五年教材 動物のたんじょう)—単なるメダカの観察に終わらない!「プロ教師」の「動物のたんじょう」単元 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA85043956
  • ISBN
    • 9784186162196
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    189p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ