再帰的事象の認識とその発達に関する心理学的研究
Author(s)
Bibliographic Information
再帰的事象の認識とその発達に関する心理学的研究
風間書房, 2008.1
- Other Title
-
再帰的事象の認識とその発達に関する心理学的研究
- Title Transcription
-
サイキテキ ジショウ ノ ニンシキ ト ソノ ハッタツ ニカンスル シンリガクテキ ケンキュウ
Available at / 53 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
引用文献: p161-170
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 序論:本書の目的と構成(はじめに;概念の定義と枠組み;本研究で検討する知能;本書の構成)
- 第2章 論理‐数学的知能に関する再帰的事象の認識(論理的な再帰;研究1—再帰呼び出しを含む手続きの処理の難しさ;研究2—再帰的な考え方による複雑な問題の解決可能性)
- 第3章 社会的知能に関する再帰的事象の認識(1)—二次の心的状態をいつ頃から理解できるようになるか?(二次の心的状態の理解とは?;研究3—児童期における二次の心的状態の理解;研究4—幼児期における二次の心的状態の理解;二次的信念課題のまとめ)
- 第4章 社会的知能に関する再帰的事象の認識(2)—社会的場面における二次の心的状態の理解の重要性(さまざまな認知能力との関連;研究5—うそと冗談の区別;研究6—他者の行為の道徳的判断;コミュニケーションにおける高次の心的状態の理解)
- 第5章 全体的考察(前章までのまとめ;再帰的事象の認識の深化;今後の展望)
by "BOOK database"