時計じかけのハリウッド映画 : 脚本に隠された黄金法則を探る

書誌事項

時計じかけのハリウッド映画 : 脚本に隠された黄金法則を探る

芦刈いづみ, 飯富崇生著

(角川SSC新書, 030)

角川SSコミュニケーションズ, 2008.2

タイトル読み

トケイジカケ ノ ハリウッド エイガ : キャクホン ニ カクサレタ オウゴン ホウソク オ サグル

大学図書館所蔵 件 / 48

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

開始から終了まで、何分で何が起きて、どんな展開になるのか…。実はハリウッド映画の進行は、ほぼ全て決まっている。コメディからアクション、サスペンスに至るまで、ジャンルを問わず、一定の法則が当てはまるのだ。これは、ハリウッド映画が歴史を経て巨大産業へと発展する過程でつかんだ黄金の法則といっていい。緻密に計算された設計図が、ハリウッド映画の脚本の中には隠されているのである。脚本の構造が分かるようになれば、映画鑑賞は10倍楽しくなる。

目次

  • 第1章 ハリウッド映画のタイムテーブル
  • 第2章 テーマとキャラクター設定
  • 第3章 ハリウッド・スタイルの確立
  • 第4章 日本映画はいかに翻訳されたか
  • 第5章 傑作?駄作?フォーマット崩しのリスク
  • 第6章 映画産業とアカデミー賞
  • 第7章 脚本家というアメリカンドリーム

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ