人にやさしくなれる心理法則100

書誌事項

人にやさしくなれる心理法則100

多湖輝著

KKロングセラーズ, [2007.12]

タイトル別名

ロング新書

タイトル読み

ヒト ニ ヤサシクナレル シンリ ホウソク 100

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

出版年月はブックジャケットによる

ブックジャケットには「ロング新書」の表記あり

内容説明・目次

内容説明

あの人は、一体何を考えているのか?あの人は、なぜあんなことをするのか?でも—あの人とは良い関係を持ちたい。そんな望みを、この本がたちまち解決します。

目次

  • 1 人間の「欲望・感情」について—心にやましいことがあると、人はおしゃべりになる(隠された欲求不満を知る心理法則;屈折した感情を知る心理法則 ほか)
  • 2 人間の「行動・動作」について—人は愛を意識したとたん、愛を語れなくなる(矛盾した行動の謎を知る心理法則;成功と失敗の秘密を知る心理法則 ほか)
  • 3 人間の「知覚・認識」について—欲しいものは大きく、欲しくないものは小さく見える(五感をだます、からくりを知る心理法則;印象と実態の差を知る心理法則 ほか)
  • 4 人間の「学習・記憶」について—スランプは、次の飛躍への充電期間である(意欲のメカニズムを知る心理法則;習慣の落とし穴を知る心理法則 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA85105430
  • ISBN
    • 9784845408016
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    251p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
ページトップへ