書誌事項

説文解字繋傳

[徐鍇傳釋]

(四部叢刊, 經部)

[商務印書館], [1921]

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8

タイトル別名

説文繋傳通釋

タイトル読み

セツモン カイジ ケイデン

shuo wen jie zi xi zhuan

大学図書館所蔵 件 / 6

  • 秋田大学 附属図書館

    1082||Sh21||v.23-1115302592, 2082||Sh21||v.23-2115302593, 3082||Sh21||v.23-3115302594, 4082||Sh21||v.23-4115302595, 5082||Sh21||v.23-5115302596, 6082||Sh21||v.23-6115302597, 7082||Sh21||v.23-7115302598, 8082||Sh21||v.23-8115302599

  • 京都大学 附属図書館

    110-02||シ||12||8251005BF, 210-02||シ||12||8251005BG, 310-02||シ||12||8251005BH, 410-02||シ||12||8251005BI, 510-02||シ||12||8251005BJ, 610-02||シ||12||8251005BK, 710-02||シ||12||8251005BL, 810-02||シ||12||8251005BM

  • 国立歴史民俗博物館 図書室書庫

    1821.2||シヨ12019903315, 2821.2||シヨ22019903323, 3821.2||シヨ32019903331, 4821.2||シヨ42019903349, 5821.2||シヨ52019903356, 6821.2||シヨ62019903364, 7821.2||シヨ72019903372, 8821.2||シヨ82019903380

  • 信州大学 附属図書館 中央図書館

    1082:Sh 21:MATSUKO0152073581, 2082:Sh 21:MATSUKO0152073599, 3082:Sh 21:MATSUKO0152073607, 4082:Sh 21:MATSUKO0152073615, 5082:Sh 21:MATSUKO0152073623, 6082:Sh 21:MATSUKO0152073631, 7082:Sh 21:MATSUKO0152073649, 8082:Sh 21:MATSUKO0152073656

  • 東京大学 東洋文化研究所 図書室図書

    1叢;雑叢:66:76402222738, 2叢;雑叢:66:76402222746, 3叢;雑叢:66:76402222753, 4叢;雑叢:66:76402222761, 5叢;雑叢:66:76402222779, 6叢;雑叢:66:86402222787, 7叢;雑叢:66:86402222795, 8叢;雑叢:66:86402222803

  • 佛教大学 附属図書館

    1000160872, 2000160873, 3000160874, 4000160875, 5000160876, 6000160877, 7000160878, 8000160879

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

書名は表紙による

封面の書名: 説文繋傳通釋

上海涵芬樓借烏程張氏適園蔵述古堂景宋寫本景印

説文解字繋傳 40巻

線装

末尾に、辛酉八月日付の葉徳輝の跋あり

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA85140307
  • 出版国コード
    cc
  • タイトル言語コード
    chi
  • 本文言語コード
    chi
  • 出版地
    [上海]
  • ページ数/冊数
    8冊
  • 大きさ
    20cm
  • 親書誌ID
ページトップへ