書誌事項

実践民事弁護の基礎 : 訴え提起までにすべきこと

飯島澄雄 [ほか] 著

レクシスネクシス・ジャパン , 雄松堂出版 (発売), 2008.3

タイトル別名

民事弁護の基礎 : 実践 : 訴え提起までにすべきこと

タイトル読み

ジッセン ミンジ ベンゴ ノ キソ : ウッタエ テイキ マデニ スベキ コト

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 須藤正彦, 大澤恒夫, 澤田繁夫, 仁木恒夫

監修: 小島武司

「相談・交渉・準備 (民事実務読本 1)」(東京布井出版, 昭和63年刊)の改訂

文献あり

内容説明・目次

内容説明

実務家として活動する弁護士が依頼者との面談から始まり、依頼事項の実現に向って何を考え、どのような手段・方法を選択していくのかを紹介。

目次

  • 第1章 相談
  • 第2章 事実調査と情報・資料の収集
  • 第3章 受任後訴え提起等までの間の処置—示談交渉
  • 第4章 法的手段の選択
  • 第5章 証拠保全と訴え提起前の証拠収集
  • 第6章 民事保全
  • 第7章 民事実務の源流と躍動—相談・交渉・ADRを中心に

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA85177147
  • ISBN
    • 9784841904918
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    xiv, 253p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ