北越雪譜 初編3巻二編4巻
Author(s)
Bibliographic Information
北越雪譜 初編3巻二編4巻
森江左七, 天保12 [1841]
- 初編巻之上
- 初編巻之中
- 初編巻之下
- 二編巻1
- 二編巻2
- 二編巻3
- 二編巻之4
- Other Title
-
雪譜
- Title Transcription
-
ホクエツ セップ
Available at / 1 libraries
-
初編巻之上914.5//Su96//11053438370,
初編巻之中914.5//Su96//21053438380, 初編巻之下914.5//Su96//31053438391, 二編巻1914.5//Su96//41053438405, 二編巻2914.5//Su96//51053438416, 二編巻3914.5//Su96//61053438427, 二編巻之4914.5//Su96//71053438438 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
版心の書名: 雪譜
題簽による冊次: 初編巻之上: 天, 巻之中: 地, 巻之下: 人, 二編巻1: 春, 巻2: 夏, 巻3: 秋, 巻之4: 冬
二編の版心による冊次: 巻1: 巻之上, 巻2: 巻之中, 巻3: 巻之下, 巻之4: 巻之下
初編巻之上の見返しに「越後 鈴木牧之編撰 江戸 京山人百樹増修 京水百鶴畫圖」「天保辛丑新刻」とあり
二編巻之4の刊記に「東都書肆 擁萬閣 山口屋 森江左七」とあり
初編巻之下の目録, 二編巻2の目録, 二編巻之4の最終丁に広告あり
版心に「文溪堂藏」とあり
初編巻之上: 4, 27丁, 初編巻之中: [1], 33丁, 初編巻之下: [1], 30丁, 二編巻1: 4, 2, 29丁, 二編巻2: [1], 32丁, 二編巻3: [1], 23丁, 二編巻之4: 23-41丁
四周単辺無界12行、内匡廓21.0×15.3cm、平仮名付訓、二編の一部は右傍: 平仮名付訓 左傍: 片仮名付訓
割注あり
口絵, 挿絵あり
帙入り