東京裏路地<懐>食紀行 : まぼろし闇市をゆく
Author(s)
Bibliographic Information
東京裏路地<懐>食紀行 : まぼろし闇市をゆく
ミリオン出版, 2002.12 , 大洋図書(発売)
- Title Transcription
-
トウキョウ ウラロジ カイショク キコウ
Available at / 2 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
新宿も渋谷も池袋も上野も有楽町もみんな闇市だった。進駐軍が、復員兵士が、パンパン・ガールが、MPが、愚連隊が、浮浪児が、そして逞しき多くの庶民が、混乱の中で争い、愛し合い、交錯した戦後の「闇市」。そこから生まれた懐かし美味い「食」を訪ねた彷徨の記録。
Table of Contents
- 第1部 山手線周回(新宿—ションベン横丁「きくや」の鯨カツ;渋谷—旧大和田マーケット「細雪」の腸詰;池袋—JR池袋駅西口交番隣「三福」の煮込み・豆腐だけ ほか)
- 第2部 近郊沿線要衝(赤羽—OK横丁「八起」のチャーメン;赤羽—JR赤羽駅東口前「大衆酒場まるよし」のたまねぎフライ;浅草—地下鉄銀座線浅草駅地下道「福ちゃん」のソース焼そば ほか)
- 第3部 公営賭博場(川崎競輪場—場内売店の「ホルモンライス」;浦和競馬場—場内食堂の「カレーライス」;川口オートレース場—場内売店の「揚げソーセージ」 ほか)
by "BOOK database"