絶対安全文芸批評
Author(s)
Bibliographic Information
絶対安全文芸批評
(Infas books)
INFASパブリケーションズ, 2008.2
- Other Title
-
Zettai anzen bungei hihyo
- Title Transcription
-
ゼッタイ アンゼン ブンゲイ ヒヒョウ
Available at / 24 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
毎月刊行される文芸誌全て読む(!)驚異のスタジオ・ボイス連載「絶対安全文芸時評」。各紙誌に綴った数々の文芸時評や書評。阿部和重、古川日出男、宮沢章夫、西島大介、高橋源一郎、吉田修一、桐野夏生、佐藤友哉、青山真治を評した渾身の作家論。さらに、文芸誌のありかたと書評の可能性に迫る対談二本(市川真人氏&豊崎由美氏)を新録。
Table of Contents
- 1 絶対安全文芸時評(絶対安全文芸時評 2006.10〜2007.12;BONUS TRACK 絶対安全文芸時評前夜(新人小説月評) 2005.7〜2005.12)
- 2 安全でも危険でもない書評群(阿部和重『グランド・フィナーレ』『プラスティック・ソウル』『ミステリアスセッティング』;桜庭一樹『少女には向かない職業』『ブルースカイ』;伊坂幸太郎『砂漠』 ほか)
- 3 絶対安全文芸批評(ROUTE/VECTOR あるいはフルカワヒデオ・リローデッドその1;虚構未満の小説—吉田修一論;「黙秘権を行使します」—高橋/源一郎論 ほか)
by "BOOK database"