デジタル資産管理システム入門

書誌事項

デジタル資産管理システム入門

若林登著

(I/O books)

工学社, 2008.1

タイトル別名

Digital asset management system

デジタル資産管理(アセットマネージメント)システム入門

タイトル読み

デジタル シサン カンリ システム ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献・資料: p252-253

内容説明・目次

内容説明

本書は、「デジタル資産管理システム」の導入を検討している企業の担当者やシステム・エンジニア、社内の情報システムの効率的な運用を模索している中小企業経営者などを対象に、デジタル資産管理システムの機能や導入事例などを紹介するものです。

目次

  • 第0章 はじめに
  • 第1章 「デジタル資産管理システム」(DAM)とは何か
  • 第2章 「デジタル資産管理システム」の必要性
  • 第3章 「デジタル資産管理システム」(DAM)の導入ステップ
  • 第4章 「デジタル資産管理システム」(DAM)の導入事例
  • 第5章 「デジタル資産管理システム」(DAM)の将来
  • 付録

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • I/O books

    工学社 1979.10-

    所蔵館1館

詳細情報

ページトップへ