書誌事項

Naoto Fukasawa

深澤直人 [作]

ファイドン, 2008.2

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

注記

本文は日本語

内容説明・目次

内容説明

本書では、米国のデザイン会社IDEO在籍時代から、無印良品とのコラボレーション、そして2003年に設立された自身のデザインオフィスNaoto Fukasawa Designに至るまでの、深澤の成功の軌跡を追う。傘や花瓶から、ソファ、携帯電話、パッケージまで、彼のデザインのすべてを網羅している。本書では、現代のデザイン界の文脈の中で、深澤のプロダクトを捉え、彼のデザイン哲学が語られている。未発表の写真やドローイングを掲載するとともに、深澤自身が執筆、編集を担当した。さらに、今日の深澤のデザインに、クリエイティブな面で影響を与えたキーパーソンたちのエッセイも掲載している。

目次

  • 不完全な完全—PRINTER
  • 操作を含んだかたち—CD PLAYER
  • ものの存在を消す—TILE LIGHT
  • すべての面がユーザーに向いている—RECEIPT PRINTER
  • 窓枠をなくす—LED WATCH
  • 机と同じサイズの空—PERSONAL SKIES
  • 気配のデザイン—A CHAIR WITH A SOUL LEFT BEHIND
  • 不安定は生きているということ—KINETIC AUTO RELAY
  • 行為の途切れ—RICE COOKER
  • 意識の中心—TEA BAG+RING〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA85397325
  • ISBN
    • 9784902593617
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    eng
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    239p
  • 大きさ
    30cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ