書誌事項

体の脂肪はなぜ燃えるの

斎藤洋一[著]

(百万人の科学百話 / 斎藤洋一 [著], 続)

レーヴック , 星雲社 (発売), 2007.12

タイトル読み

カラダ ノ シボウ ワ ナゼ モエルノ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 知ってるつもりで知らなかったサイエンス(エネルギーってどんなもの?;赤外線はなぜ赤いの?;東京で使っている洗濯機・電気時計は大阪では使えなくなるってほんと? ほか)
  • 第2章 知って得するサイエンス(アルカリ電池はマンガン電池に比べてなぜ長持ちするの?;発光ダイオードの赤や緑の光はどうしてでるの?;カーナビはなぜ今いる場所を判断するの? ほか)
  • 第3章 健康に役立つサイエンス(なぜサンマの腸(はらわた)を食べるの?;ミネラルウォーターはいつまでたっても安全なの?;ジュースの入れものにはなぜ「濃縮果汁還元」と書いてあるの? ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA85453186
  • ISBN
    • 9784434115295
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    119p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ