大いなる看取り : 山谷のホスピスで生きる人びと

書誌事項

大いなる看取り : 山谷のホスピスで生きる人びと

中村智志著

新潮社, 2008.3

タイトル読み

オオイナル ミトリ : サンヤ ノ ホスピス デ イキル ヒトビト

大学図書館所蔵 件 / 132

この図書・雑誌をさがす

注記

主な参考文献: p314-315

内容説明・目次

内容説明

昭和の影を色濃く映した、行き場を失った人たちが自分らしく過ごすドヤ街の終の棲家“きぼうのいえ”。「他人が他人を看取る」世界に寄り添いながら、死生観のありようを静かに照らし出す端正なノンフィクション。

目次

  • 隅田川花火と散って
  • ドヤ街のマザー・テレサ
  • お茶会の花形役者
  • 浮き草に根をくれし館天の川
  • シベリアの手品
  • フルコースをどうぞ
  • 生きる糧、そして散骨
  • ある愛の終着駅
  • 拳銃密輸五百丁?
  • 輝き
  • 天国へのハープ
  • 粋な別れ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ