女王陛下の外交戦略 : エリザベス二世と「三つのサークル」
著者
書誌事項
女王陛下の外交戦略 : エリザベス二世と「三つのサークル」
講談社, 2008.3
- タイトル別名
-
女王陛下の外交戦略 : エリザベス二世と三つのサークル
- タイトル読み
-
ジョオウ ヘイカ ノ ガイコウ センリャク : エリザベス ニセイ ト ミッツ ノ サークル
大学図書館所蔵 件 / 全55件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p357-360
内容説明・目次
内容説明
英国外交の生命線、それは「三つのサークル」のバランス維持である!同じ言語で結ばれている米国との特別な関係、大英帝国の時代から密接な関係を築いてきた英連邦諸国の支持、そして、最も古くから関わりのある欧州諸国との友好のためエリザベス二世は闘いつづける。即位以来六十年近くにわたる軌跡を追い、王室外交の要諦を説く。
目次
- プロローグ 王室外交とはなにか
- 第1章 女王陛下と大統領—英米の“特別な関係”のなかで
- 第2章 コモンウェルスの首長—南北世界の架け橋
- 第3章 ヨーロッパ王室の支柱—EU統合と女王の立場
- 第4章 「ジョージ七世」の新たなる挑戦—チャールズ皇太子と新世代の王室外交
- エピローグ 皇室外交へのひとつの示唆
「BOOKデータベース」 より