顕れてきた地球村の法 : ポスト・ウェストファリアへの視点

Author(s)

Bibliographic Information

顕れてきた地球村の法 : ポスト・ウェストファリアへの視点

リチャード・フォーク著 ; 川崎孝子, 長谷敏夫訳

東信堂, 2008.3

Other Title

Arawaretekitachikyumuranokokusaihou

Law in an emerging global village : a post-Westphalian perspective

顕れてきた地球村の法 : ポストウェストファリアへの視点

顕れてきた地球村の国際法

Title Transcription

アラワレテ キタ チキュウムラ ノ ホウ : ポスト・ウェストファリア エノ シテン

Available at  / 78 libraries

Note

その他のタイトルは標題紙裏による

監訳: 川崎孝子

原著 (Transnational Publishes, 1998) の全訳

文献: 巻頭pii-iii

Description and Table of Contents

Description

21世紀の国際法の役割とは?これまでの国家主義的国際法に安住することなく、ウェストファリア後の「世界の法」の必要性を、現状を精緻に分析しながら説き、グローバル・ガヴァナンスの行方を包括的に示唆した体系書。

Table of Contents

  • 第1部 顕れてきた世界の枠組み(グロチウスの時;世界秩序—国家間法と人道法の均衡を求めて)
  • 第2部 現実の関心事(国連、法の支配、人道的介入;人道的介入の複雑性—新しい世界秩序への取り組み;グローバル化の時代における環境保護;海洋の平和な未来とは?;核兵器、国際法、そして世界法廷;核兵器に関する勧告的意見と地球市民社会の新しい法体系)
  • 第3部 人道に適った統治へ向かって(来るべき地球文明—新自由主義か人道主義か;グローバル化の時代における人道的統治の探究)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA85525312
  • ISBN
    • 9784887138261
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xiii, 276p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top