作業療法の理論
Author(s)
Bibliographic Information
作業療法の理論
医学書院, 2008.4
- Other Title
-
Conceptual foundations of occupational therapy
- Title Transcription
-
サギョウ リョウホウ ノ リロン
Available at / 98 libraries
-
493.72||Ki140000086412,0000086411,0000086410,0000086408,0000086409,0000086407
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監訳: 山田孝
その他の訳者: 竹原敦, 村田和香, 山田孝
原著第3版の翻訳
文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
ひとはなぜ、何かをせずにはいられないのだろう。どうして作業がひとを癒すのだろう。キールホフナー理論の集大成、待望の新訳。
Table of Contents
- 第1部(はじめに;知識の組織化と利用;作業療法の知識の発展;現代のパラダイム:専門職の中核である作業への回帰)
- 第2部(概念的実践モデル;生体力学モデル;カナダ作業遂行モデル;認知能力障害モデル;認知—知覚モデル;人間作業モデル;運動コントロールモデル;感覚統合モデル;概念的実践モデル:アートの状態)
- 第3部(関連知識の特性と利用;医学モデル;能力障害研究;個人内および個人間の概念)
- 第4部(専門職の同一性と有能性;作業療法の概念的基礎の開発の将来の方向)
by "BOOK database"