航空管制システム : 限界と未来の方向

Bibliographic Information

航空管制システム : 限界と未来の方向

園山耕司著

成山堂書店, 2008.3

Title Transcription

コウクウ カンセイ システム : ゲンカイ ト ミライ ノ ホウコウ

Available at  / 38 libraries

Note

参考文献: p199-200

Description and Table of Contents

Description

航空輸送の著しい発達によって、空は年ごとに混雑度を増しており、行き交う航空機の安全かつ効率的な航空管制がますます重要になってきている。本書は、航空管制が実際にどのように行われているのか、陸上や海上とは異なる三次元の世界に潜む問題点や限界があるとすれば、どう対処したらよいのか、といったことを中心に、航空管制の現状と今後の方向をわかりやすく解説。

Table of Contents

  • 第1部 航空管制を理解しよう(エアエバック(患者輸送機)が日本の空を緊急輸送;航空管制も見方によって単純化できる;航空管制はなぜ船と同じ単位を使っているのか?;事例1—大圏コースの航空管制;事例2—有視界飛行の雲からの距離の規制は本当に安全か;事例3‐頭を上手に使う管制官;事例4‐人類に貢献する未来の航空管制)
  • 第2部 空の安全はどこまで保障されるか(「どこまで安全か」の考え方;航空管制のモデルを考えてみよう;危険な気象状態は避けられないか;空域の上限は意外に低い;空域も意外と早く満杯になる;飛行に危険な鳥群;地表は航空機の大敵;航空管制は現代技術の総合作品;空の安全はどこまで保障されるか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA85564802
  • ISBN
    • 9784425861613
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    2, 4, 208p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top