Bibliographic Information

職人ワザ!

いとうせいこう著

(新潮文庫, い-39-5)

新潮社, 2008.4

Title Transcription

ショクニンワザ

Available at  / 26 libraries

Note

2005年8月に刊行されたものの文庫化

掲載店リスト: 巻末

Description and Table of Contents

Description

近くば寄って目にも見よ!職人のワザの見事さ、知恵の深さと心意気。扇子づくり、江戸文字、手ぬぐい、効果音、パイプ製造、鰻職人から、かりんとう作りやスポーツ刈りの達人まで。己の腕を磨き、道を究めるモノづくりたちのプロ魂。東京は下町で育ち、浅草に住む作家が選りすぐりの仕事師たちを訪ね歩いて、驚くべき「ワザの秘密」に迫る。刺激に満ちた聞き書きルポルタージュ。

Table of Contents

  • 扇子職人の幾何学—『文扇堂』荒井修
  • 文字の生命力—『文字プロ』橘右之吉
  • 手ぬぐいに風を感じる—『ふじ屋』川上千尋
  • 見えない音の描きかた—効果音製作・南二郎
  • 彫れば、わかる—原型師・山口緩奈
  • あわてる者は京都へ行け—京小間物『まねき屋』東海枝享子
  • オーダーメイドはソリューションである—『テーラーホリベ』堀部新一
  • 音楽のように作るオリジナルかりんとう—『富士かりんとう』一柳製菓・菅逸朗
  • 金鉱を掘り当てるようにパイプをつくる—『柘製作所』柘恭三郎
  • 鰻の味は「一味清風」—『鰻禅』村瀬保夫
  • スイッチひとつで奇跡を起こす—『テレビ朝日』福元昭彦
  • スポーツ刈りは武道と見つけたり—『ヘアモードsegawa』瀬川守

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA85583658
  • ISBN
    • 9784101250151
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    256p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top