天気の基本がわかる本 : 雲の種類と形の特徴と天気の関係を解説 : 気象の基礎知識と異常気象の理由

著者

    • 塚本, 治弘 ツカモト, ハルヒロ

書誌事項

天気の基本がわかる本 : 雲の種類と形の特徴と天気の関係を解説 : 気象の基礎知識と異常気象の理由

塚本治弘監修

(Weekend outdoor, 3)

地球丸, 2008.3

タイトル読み

テンキ ノ キホン ガ ワカル ホン : クモ ノ シュルイ ト カタチ ノ トクチョウ ト テンキ ノ カンケイ オ カイセツ : キショウ ノ キソ チシキ ト イジョウ キショウ ノ リユウ

大学図書館所蔵 件 / 28

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

だれもが毎日気になる空模様。私たちの日常生活に、アウトドアスポーツに大きな影響を及ぼす身近な自然現象、天気について知らないことが案外多い。本書では雲と天気の関係から、変化に富んだ日本の四季の秘密、天気が移り変わるしくみ、また、天気図の見方、伝承や言い伝えに見る天気予測、最近にわかに関心が高まっている異常気象のメカニズムなど、気象と天気にまつわる幅広いテーマをわかりやすく解説した天気に関する入門書。

目次

  • 第1章 基本的な雲の種類(雲のいろいろ;雲の種類と形 ほか)
  • 第2章 季節と天候の変化(春の天気の特徴;春一番が吹くころ ほか)
  • 第3章 気象を知るための基礎知識(地上天気図の見方;晴れたり雨が降ったりする理由 ほか)
  • 第4章 異常気象を知る(異常気象と地球環境の急変;エル・ニーニョとラ・ニーニャ ほか)
  • 資料編(天気予報の基礎知識;気象衛星画像の見方 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA85594337
  • ISBN
    • 9784860671891
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    159p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ