昭和三十年代主義 : もう成長しない日本
著者
書誌事項
昭和三十年代主義 : もう成長しない日本
幻冬舎, 2008.4
- タイトル別名
-
昭和三十年代主義 : もう成長しない日本
- タイトル読み
-
ショウワ 30ネンダイ シュギ : モウ セイチョウ シナイ ニホン
大学図書館所蔵 全58件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
「成長」が魅力を失ったいま、日本人が希求すべき生き方、それが昭和三十年代主義である—。日本人の希望と、日本が未来に生きる道を提示する、鬼才・浅羽通明の書き下ろし傑作評論。
目次
- 第1部 昭和三十年代主義とは何か(流行と批判—山崎貴監督「ALWAYS 三丁目の夕日」から考える;嗜好と思想—原恵一監督「クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」から考える;協働とやりがい—橋本治『虹のヲルゴオル』ほかから考える;下町と恋愛—野村孝監督「いつでも夢を」から考える;消費と定常型社会—佐伯啓思『成長経済の終焉』から考える)
- 第2部 折り返し点を過ぎた日本(上昇志向とマスコミ幻想—宮部みゆき『模倣犯』から考える(前篇);定番とキャラ社会—宮部みゆき『模倣犯』から考える(後篇);地元つながりと普通—宮藤官九郎「木更津キャッツアイ」シリーズから考える;祝祭と共同体—岩本仁志監督「明日があるさ THE MOVIE」から考える;分際と演戯—山崎貴監督「ALWAYS 続・三丁目の夕日」&筒井康隆『美藝公』から考える)
「BOOKデータベース」 より