左手のピアニスト : ゲザ・ズィチから舘野泉へ

書誌事項

左手のピアニスト : ゲザ・ズィチから舘野泉へ

シュミット村木眞寿美著

河出書房新社, 2008.3

タイトル別名

左手のピアニスト : ゲザズィチから舘野泉へ

タイトル読み

ヒダリテ ノ ピアニスト : ゲザ ズィチ カラ タテノ イズミ エ

大学図書館所蔵 件 / 57

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p287-290

内容説明・目次

内容説明

18世紀のピアノの草創期から現在まで、2600曲を超える左手のためだけのピアノ曲がある。事故や疾病や戦争によってもたらされた過酷な運命を克服し、事実より真実に近い豊かな幻想を追い求めてきた芸術家たちの長い足跡を丹念にたどり、失うことによって完全への道に踏み出した闘いと情熱の歴史を初めて明らかにする、感動のドキュメント。

目次

  • プレリュード
  • ピアニスト舘野泉
  • クーデンホーフ光子の手記
  • 伯爵ゲザ・ズィチ
  • リストのいる風景
  • 旅の音楽家
  • わが友ベーゼンドルファー
  • 愛を奏でる人々
  • スカンディナヴィアからイタリアへ
  • 黄昏のロシア
  • ブダペストのゲザ・ズィチ
  • パウル・ヴィトゲンシュタイン
  • エマヌエル・バッハから間宮芳生まで
  • ピレネー山脈の北

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ