インド実在論思想の研究 : プラシャスタパーダの体系
Author(s)
Bibliographic Information
インド実在論思想の研究 : プラシャスタパーダの体系
ノンブル社, 2008.1
- Title Transcription
-
インド ジツザイロン シソウ ノ ケンキュウ : プラシャスタパーダ ノ タイケイ
Available at / 25 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p407-437
ページ付の異なるものあり: 448p
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 序章 プラシャスタパーダ思想の解明へ向けて(ヴァイシェーシカ学派およびプラシャスタパーダについて;ヴァイシェーシカ哲学の研究の歴史;本書の位置)
- 第1章 実体の存在論(実体(dravya)とは何か;4元素と世界の構成;世界の構成基準—時空論;実体としての精神—atmanとmanas)
- 第2章 認識論(現在時の認識;過去時の認識;特別な認識)
- 第3章 因果論(因中有果論と因中無果論;『プラシャスタパーダ・パーシュヤ』における因果論の適用—認識と諸精神活動;区別の概念と因果論—paratva・aparatvaについて)
- 終章 プラシャスタパーダ思想の3要素(実体(dravya)による存在論;因果関係による認識の整理;プラシャスタパーダ思想の「自然哲学」性)
- 付録 『プラシャスタパーダ・バーシュヤ』実体の章(dravya prakarana)・知識の章(buddhi‐prakarana)和訳
by "BOOK database"