ニューサイコセラピィ : グローバル社会における安全空間の創成

書誌事項

ニューサイコセラピィ : グローバル社会における安全空間の創成

小谷英文編

(ICU21世紀COEシリーズ, 第3巻)

風行社, 2008.4

タイトル読み

ニュー サイコセラピィ : グローバル シャカイ ニオケル アンゼン クウカン ノ ソウセイ

大学図書館所蔵 件 / 59

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

目次

  • 第1部 理論(怒りと愛情;エフェクタンスと自律性;女性の成熟性—主体性と客体性の統合による心的安全空間の創成;男性の成熟性—集団同一性かた自我同一性の成熟)
  • 第2部 基礎技法(安全空間創成の面接法;安全空間発見の心理テスト法;心的安全空間生成・創成の道具的介入;ダイナミックサイコセラピィ—心理空間技法)
  • 第3部 実践(学校カウンセリング・システム;心的安全空間創成の豊かな機会としての集団精神療法—実践事例の力動分析からの検討;アイデンティティ・グループ;ニューサイコセラピィ)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA8570936X
  • ISBN
    • 9784862580078
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    279p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ