科学的根拠に基づく理学療法 : 理論を実践に生かすヒント

書誌事項

科学的根拠に基づく理学療法 : 理論を実践に生かすヒント

Kathryn Refshauge, Louise Ada, Elizabeth Ellis原著編集

エルゼビア・ジャパン, 2008.4

タイトル別名

Science-based rehabilitation : theories into practice

タイトル読み

カガクテキ コンキョ ニ モトズク リガク リョウホウ : リロン オ ジッセン ニ イカス ヒント

大学図書館所蔵 件 / 82

この図書・雑誌をさがす

注記

監訳: 潮見泰藏

翻訳: 大川黎ほか

参考文献: 各章末

参考文献は英語による一覧

内容説明・目次

目次

  • 第1章 理論と実践の隔たりへの架橋
  • 第2章 われわれは評価により気づくことを治療するのみである:知識に基づく評価の重要性
  • 第3章 小児の運動パフォーマンス測定法の探索
  • 第4章 脳卒中後の筋パフォーマンス
  • 第5章 脳卒中後の身体能力障害に対する運動機能障害の見かたの変更
  • 第6章 筋は伸張に対しどのように応答するか
  • 第7章 脳卒中後の呼吸循環器系フィットネス
  • 第8章 脳卒中後の歩行トレーニング:バイオメカニカルな観点から
  • 第9章 脳卒中後の移動動作に関する評価とトレーニング:進化する概念
  • 第10章 パーキンソン病における機能障害、活動制限、参加制約を最小限に抑えるための方略

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA85745090
  • ISBN
    • 9784860349011
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 235p
  • 大きさ
    25cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ