新社会福祉方法原論 : 21世紀福祉メソッドの展開
Author(s)
Bibliographic Information
新社会福祉方法原論 : 21世紀福祉メソッドの展開
(minerva社会福祉基本図書, 12)
ミネルヴァ書房, 2008.3
改訂版第6刷
- Title Transcription
-
シン シャカイ フクシ ホウホウ ゲンロン : 21セイキ フクシ メソッド ノ テンカイ
Available at / 5 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
2005年5月21日承認の『日本ソーシャルワーカー協会の倫理綱領』(《資料3》p277-279)が入っているので1刷(2001年)とは別書誌とした
引用・参考文献: 各章末
付属資料: 「社会福祉の増進のための社会福祉事業法等の一部を改正する等の法律の概要」(p.[6])
Description and Table of Contents
Description
社会福祉援助活動(ソーシャルワーク)の力量と専門性を高めることを目標にした新しい体系書。社会福祉教育における「社会福祉方法原論」、社会福祉士課程「社会福祉援助技術論」、介護福祉士課程「社会福祉援助技術」、保育課程「社会福祉2」の基本文献。21世紀への福祉メソッドのあり方を示唆する。社会福祉法への法改正をはじめとする近年の法令改正をふまえて、本書第2章を中心に最新内容に改めた改訂新版。
Table of Contents
- 第1章 社会福祉の方法
- 第2章 社会福祉の概念と援助活動(ソーシャルワーク)
- 第3章 個別援助技術(ケースワーク)
- 第4章 カウンセリング
- 第5章 集団援助技術(グループワーク)
- 第6章 地域援助技術(コミュニティワーク)とネットワーキング
- 第7章 社会福祉調査法(ソーシャルワーク・リサーチ)
- 第8章 社会福祉運営法(ソーシャルウェルフェア・アドミニストレーション)とスーパービジョン
- 第9章 社会活動法(ソーシャルアクション)
- 第10章 社会福祉計画法(ソーシャルウェルフェア・プランニング)
- 第11章 ケアマネジメントとコンサルテーション
- 第12章 ソーシャルワークの生成と発展
- 第13章 社会福祉の思想と援助技術の共通原理
- 第14章 社会福祉の方法と専門職
by "BOOK database"