小児神経科長期フォローアップ : 慢性呼吸障害と在宅人工呼吸療法

書誌事項

小児神経科長期フォローアップ : 慢性呼吸障害と在宅人工呼吸療法

佐々木征行著

診断と治療社, 2008.4

タイトル別名

小児神経科 : 長期フォローアップ

タイトル読み

ショウニ シンケイカ チョウキ フォロー アップ : マンセイ コキュウ ショウガイ ト ザイタク ジンコウ コキュウ リョウホウ

大学図書館所蔵 件 / 47

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

本書では、重篤な慢性呼吸障害を呈した小児神経疾患患者さんの長期フォローアップに関連した著者らの経験の一部をまとめている。

目次

  • 1 在宅を希望してNICUから転院してきた1歳の脳性麻痺男児
  • 2 4ヵ月時の低酸素性虚血性脳症後遺症で入院生活を続けていた3歳男児
  • 3 21歳で呼吸不全を呈し紹介されたDuchenne型進行性筋ジストロフィーの男性
  • 4 夜間の呼吸不全を伴うLeigh脳症からMERRFに変容した女児
  • 5 変動する小脳失調症状から始まり、急激に意識障害+呼吸不全を呈した2歳11ヵ月女児
  • 6 けいれん発作を主訴に紹介された3ヵ月女児
  • 7 進行性ミオクローヌスてんかんと診断された14歳男児
  • 8 発症後10年経過した亜急性硬化性全脳炎(SSPE)の16歳男児
  • 9 在宅を目指して転院してきた脳性麻痺の5ヵ月女児
  • 10 小児神経疾患と慢性呼吸障害

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ