日本民謡集 : 日本の歌曲・日本の民謡
著者
書誌事項
日本民謡集 : 日本の歌曲・日本の民謡
(フォークソングブックス)
飯塚書店, 1961.3
楽譜(印刷)(スコア)
- タイトル別名
-
日本民謡集 : 日本の歌曲日本の民謡
- タイトル読み
-
ニホン ミンヨウシュウ : ニホン ノ カキョク ニホン ノ ミンヨウ
大学図書館所蔵 件 / 全4件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
収録内容
- この道
- かやの木山の
- 待ちぼうけ
- からたちの花
- かえろかえろと
- 荒城の月
- 花
- 平城山
- ふるさとの小野の木立に
- 出船
- 富士山見たら
- 城ガ島の雨
- 宵待草
- 椰子の実
- 春の唄
- 叱られて
- 浜辺の歌
- もずが枯木で
- ゆうやけこやけ
- 赤とんぼ
- おぼろ月夜
- 七つの子
- 冬から春へ
- スキーの歌
- 証城寺の狸囃子
- 祖国の山河に
- 仲間達
- 田植唄 (青森)
- 外山節
- 庄内おばこ
- 田植唄 (秋田)
- 会津磐梯山
- 江差追分
- 子守唄 (青森)
- そーらん節
- 相馬盆唄
- 最上川の舟唄
- さんさ時雨
- 長者の山
- ひでこぶし
- 酒屋うた
- 遠島甚句
- 南部牛方ぶし
- お江戸日本橋
- 江戸子守唄
- 大漁節
- 豊年踊り
- 秩父音頭
- 焼米搗唄 (神奈川)
- 草津湯もみ唄
- 常盤炭鉱節
- 八木節
- 大島ぶし
- ちゃっきり節
- 木曾節
- 伊那節
- 信濃追分
- 佐渡おけさ
- 三階節
- 郡上節
- 麦屋節
- 千本つき
- 伊勢音頭
- 船頭唄
- 安来節
- 中国地方子守唄
- 手まり唄 (奈良)
- よさこい
- 金毘羅船船
- 串本節
- 阿波よしこの
- 五木の子守唄
- ひえつき節
- 黒田節
- 鹿児島小原節
- 鳩間節
- あさどやゆんた
- こもりうた (琉球)
- たんちゃめ
- さくら
- 通りゃんせ
- かぞえ唄
- どじょっこふなっこ
- ずいずいずっころばし