書誌事項

英語で読み解く世界 : 松本佳子教授退職記念論文集

京都ノートルダム女子大学英語英文学会編

昭和堂, 2008.3

タイトル読み

エイゴ デ ヨミトク セカイ : マツモト ヨシコ キョウジュ タイショク キネン ロンブンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 46

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

収録内容

  • フロイト「三つの箱のテーマ」をめぐって : フロイトが語らなかったこと / 服部昭郎著
  • ダイアナ・スペンサーとは何者? / 小林順著
  • 無の不在? : 「第三の文化」とグローバル資本主義 / 河野真太郎著
  • ジェイムズ・ジョイスの「アラビー」再読 : ブラインドの物語 / 須川いずみ著
  • ジョージ・エリオットの『サイラス・マーナー』における小説世界 / 吉野啓子著
  • 比較構文 : 意味的アプローチ / 松井千枝著
  • 英語教員の免許更新と研修 (その1) / 高梨庸雄著
  • 生津小学校における英語教育の効果 : 異文化を受け入れる態度を実態調査から捉える / 三尾弘子, 橘堂弘文著
  • 英国ミドルクラスの母親の「ほめ言葉」の機能 : 日英の自己概念の相違 / 栗本嘉子著
  • 対人コミュニケーション能力とコミュニケーション・スタイル / 小山哲春著

内容説明・目次

内容説明

各専門分野の論文を10編掲載した、松本佳子教授の退官記念論文集。

目次

  • 第1章 フロイト「三つの箱のテーマ」をめぐって—フロイトが語らなかったこと
  • 第2章 ダイアナ・スペンサーとは何者?
  • 第3章 無の不在?—「第三の文化」とグローバル資本主義
  • 第4章 ジェイムズ・ジョイスの「アラビー」再読—ブラインドの物語
  • 第5章 ジョージ・エリオットの『サイラス・マーナー』における小説世界
  • 第6章 比較構文—意味的アプローチ
  • 第7章 英語教員の免許更新と研修(その1)
  • 第8章 生津小学校における英語教育の効果—異文化を受け入れる態度を実態調査から捉える
  • 第9章 英国ミドルクラスの母親の「ほめ言葉」の機能—日英の自己概念の相違
  • 第10章 対人コミュニケーション能力とコミュニケーション・スタイル

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA8585410X
  • ISBN
    • 9784812207802
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    viii, 220p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ