メキシコ人はなぜハゲないし、死なないのか

書誌事項

メキシコ人はなぜハゲないし、死なないのか

明川哲也著

(文春文庫, [あ-48-1])

文藝春秋, 2008.5

タイトル別名

メキシコ人はなぜハゲないし死なないのか

タイトル読み

メキシコジン ワ ナゼ ハゲナイシ シナナイ ノカ

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

注記

2003年10月晶文社刊の文庫化

叢書番号はブックジャケットによる

参考文献・資料: p627-630

内容説明・目次

内容説明

人生に行き詰まってしまった料理人・タカハシは、自殺の寸前、不思議なネズミたちに命を救われた。ネズミたちは世界で最も低い自殺率のメキシコには、人を死に誘う「憂鬱の砂嵐」を追い払う四つの宝があるという。宝探しの旅に出たタカハシがメキシコで知る驚愕の真実とは?色彩と味覚にあふれたスーパー・ファンタジー小説。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA85895708
  • ISBN
    • 9784167717810
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    630p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ