十牛図入門 : 「新しい自分」への道
Author(s)
Bibliographic Information
十牛図入門 : 「新しい自分」への道
(幻冬舎新書, 078)
幻冬舎, 2008.3
- Other Title
-
十牛図入門 : 新しい自分への道
- Title Transcription
-
ジュウギュウズ ニュウモン : アタラシイ ジブン エノ ミチ
Available at / 38 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
室町時代に中国から伝わり、日本人が夢中になった不思議な十枚の絵がある。逃げた牛を牧人が探し求め、飼い馴らし、やがて共に姿を消す—という過程を描いた絵は十牛図と呼ばれ、禅の入門図として知られる。ここでは、「牛」は「真の自己」を表す。すなわち十牛図とは、迷える自己が、自分の存在価値や、人生の意味を見出す道程を描いたものなのだ。禅を学ぶ人だけでなく、生きることに苦しむすべての現代人を救う、人生の教科書。
Table of Contents
- 序章 いま、なぜ、「十牛図」が必要か。「十牛図」が現代に問いかけてくるもの
- 第1章 牛を尋ね探す(尋牛)
- 第2章 牛の足跡を見つける(見跡)
- 第3章 牛を見つける(見牛)
- 第4章 牛を捕まえる(得牛)
- 第5章 牛を飼い馴らす(牧牛)
- 第6章 牛に乗って家に帰る(騎牛帰家)
- 第7章 ひとり牧人はまどろむ(忘牛存人)
- 第8章 真っ白な空(人牛倶忘)
- 第9章 本源に還る(返本還源)
- 第10章 町の中に生きる(入廛垂手)
by "BOOK database"