シー・パワー : その理論と実践
Author(s)
Bibliographic Information
シー・パワー : その理論と実践
(シリーズ軍事力の本質, 2)
芙蓉書房出版, 2008.4
- Other Title
-
Sea power
シーパワー : その理論と実践
- Title Transcription
-
シー パワー : ソノ リロン ト ジッセン
Available at 55 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
その他の編著者: 石津朋之, 道下徳成, 塚本勝也
はじめに(立川京一)
参考文献: p356-368
索引あり
Contents of Works
- シー・パワー : その過去、現在、将来 / 石津朋之著
- コルベットとイギリス流の海戦方法 : 効果と実行にまつわる諸問題 / ジェフリー・ティル著 ; 立川京一訳
- 深海からの挑戦 / 山内敏秀著
- 水陸両用作戦の歴史的変化 / カーター・A・マルケイジアン著 ; 塚本勝也訳
- シー・パワーとしての空母 / 塚本勝也著
- 日本におけるシー・パワーの誕生と発展 : 第二次世界大戦まで / 立川京一著
- 自衛隊のシー・パワーの発展と意義 / 道下徳成著
- シー・パワーと日米防衛協力 : 日米同盟からみた日本の海上防衛能力 / 鮒田英一著
- 一九四五年以降のアメリカ海軍の戦略概念 : マハンとコルベットの戦略思想を援用して / 高橋弘道著
- 二一世紀のシー・ベイシング / ウィリアムソン・マーレー著 ; 石津朋之監訳
Description and Table of Contents
Description
歴史、現状から将来の展望まで気鋭の研究者10人がさまざまな角度から「シー・パワー」を論じた本格的な学術研究書。
Table of Contents
- 第1章 シー・パワー—その過去、現在、将来
- 第2章 コルベットとイギリス流の海戦方法—効果と実行にまつわる諸問題
- 第3章 深海からの挑戦
- 第4章 水陸両用作戦の歴史的変化
- 第5章 シー・パワーとしての空母
- 第6章 日本におけるシー・パワーの誕生と発展—第二次世界大戦まで
- 第7章 自衛隊のシー・パワーの発展と意義
- 第8章 シー・パワーと日米防衛協力—日米同盟から見た日本の海上防衛力
- 第9章 一九四五年以降のアメリカ海軍の戦略概念—マハンとコルベットの戦略思想を援用して
- 第10章 二一世紀のシー・ベイシング
by "BOOK database"