世界の電波男 : 喪男の文学史

書誌事項

世界の電波男 : 喪男の文学史

本田透著

三才ブックス, 2008.4

タイトル読み

セカイ ノ デンパオトコ : モダン ノ ブンガクシ

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ダンテ、ゲーテ、ドストエフスキー、手塚治虫—喪男の魂の叫びが、歴史に残る「新しい物語」を創った。型破りな着想で読み解く、世界一身も蓋もない文学論。

目次

  • 第1部 人はなぜ物語を求めるのか?(俺が『電波男』だ!;「現実」にしがみつく人々;俺の三次元のトラウマ体験 ほか)
  • 第2部 現実飛翔への8つの祈り(超人(力・モテ);怪物(力・喪);時間(飛翔A) ほか)
  • 第3部 『火の鳥』における救いの探求(ニヒリズムに満ちた漫画『火の鳥』;「宇宙編」—猿田、呪いを受ける;「黎明編」—猿田一族の先祖 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA86086116
  • ISBN
    • 9784861991325
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    431p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ