人が怖い : 自分を変える!対人コミュニケーション改善法

著者

    • 川島, 達史 カワシマ, タツシ

書誌事項

人が怖い : 自分を変える!対人コミュニケーション改善法

川島達史著

(マイコミ新書)

毎日コミュニケーションズ, 2008.6

タイトル読み

ヒト ガ コワイ : ジブン オ カエル タイジン コミュニケーション カイゼンホウ

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

対人恐怖、自信がない、劣等感、会話下手…本当はみんなコミュニケーションで悩んでる!元対人恐怖症のセミナー講師が贈る、ゼロからの対人コミュニケーション改善法。

目次

  • 第1章 ある個人史—対人恐怖・引きこもりから、講師としての起業まで(思春期から始まった、赤面症と外見コンプレックス;悩みと劣等感がさらに深まった学生時代 ほか)
  • 第2章 「人が怖い」のはあなただけの責任ではない(「コミュニケーション能力」の定義と本書のゴール;「人が怖い」人が増えた本当の理由)
  • 第3章 「心がけ」の改善が実践の第一歩—メンタル強化編(自己肯定の大事さ—自分を好きになれば「自信」が持てる;人間は一つの事しか考えることができない ほか)
  • 第4章 ゼロからの対人関係構築実践法(人間関係の基礎—孤立は「人としての死」を意味する;初対面の人と何を話せばいい?—話題に困らないために ほか)
  • 第5章 ビジネスコミュニケーション応用編(「仕事」で要求されるコミュニケーション能力とは;理屈が通っていても、説得力のない話し方ではダメ ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ