立食いソバ1杯が1000円になる日

Author(s)

Bibliographic Information

立食いソバ1杯が1000円になる日

門倉貴史, ニッポン食クライシス取材班著

(宝島社新書)

宝島社, 2008.4

Other Title

立食いソバ1杯が1000円になる日

Title Transcription

タチグイ ソバ 1パイ ガ 1000エン ニ ナル ヒ

Available at  / 24 libraries

Note

巻末: 参考文献

Description and Table of Contents

Description

中国産の輸入ストップで私たちの「食」はこうなる。世界経済から孤立する日本の食卓。世界一わかりやすいスタグフレーション・物価高の教科書。

Table of Contents

  • 第1章 中国産食品の輸入ストップで食卓はこうなる(検疫基準の1万倍の農薬濃度!「毒ギョーザ」の激震;80%の人が「今後、中国製食品は利用しない」 ほか)
  • 第2章 「日本産高級食材」の海外流出が止まらない!(香港人に競り落とされた“日本一のマグロ”;世界的な和食ブームで魚介類が足りない! ほか)
  • 第3章 「食品の争奪戦」から落ちこぼれる日本人(中国が輸出を停止すれば、日本の業者の損失は毎月768億円;日本の「物価高」を人質にした中国の「揺さぶり外交」 ほか)
  • 第4章 格差社会を直撃するスタグフレーション〓(ニアリーイコール)物価高(賃金は上がらないのに、物価高が止まらない;輸入小麦が、とくに日本で高騰するカラクリ ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top