神代卷開講師説 : 守中翁

著者

書誌事項

神代卷開講師説 : 守中翁

奥野篤之 [寫], 寛政2 [1790]

タイトル別名

守中翁神代卷開講師説

タイトル読み

ジンダイ ノ マキ カイコウ シセツ : モリナカオウ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌作成

写本

書名は表紙による

卷頭に「享保八癸卯歳四月望日開講」『日本書紀卷第一』とあり

卷末に「右強齋先生所講而淺見文次郎所藏也某借之於小林氏有年於此◆◆謄寫而不暇今玆寛政庚戌正月来高宮主小林氏講書之餘力謄寫焉 正月廿四日 奥野篤之謹寫」とあり

藏書印あり

和裝本 帙入り

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA86203107
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [製作地不明]
  • ページ数/冊数
    1册
  • 大きさ
    27.2×20.0cm
ページトップへ