文脈とCDでモノにする英単語ドリル

著者

    • 鈴木, 一朗 (英語教育) スズキ, イチロウ
    • Rowles, Phillip

書誌事項

文脈とCDでモノにする英単語ドリル

鈴木一朗, フィリップ・ロウレス著

(Beret books)(CD book)

ベレ出版, 2008.4

タイトル読み

ブンミャク ト CD デ モノ ニ スル エイタンゴ ドリル

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

見たことはあっても実際に使いこなせない、あやふやになりがちな高校レベルの英単語を、「文章の中」「単語ごと」「フレーズごと」など、あらゆるパターンで学び、さらにこれらをCD音声で聞くことで徹底的に使える知識として定着させる。文脈で覚えればイメージに残りやすく使い方までしっかり身につく。問題形式の確認で使える知識として確実に定着させることができる。耳・目・口・手(書く)をフル活用した、一歩進んだ英単語学習書。

目次

  • ケンの趣味
  • 聞くべきか呼吸すべきか?それが問題だ
  • ジュンコ、スキーに行く
  • コウミスズメとカモメと漁師
  • どんな雲にも希望の光が!
  • パソコンへの取り組み方、男女で違う?
  • 象の彫像
  • 英語は重要だろうか?
  • 回文
  • ニックネーム〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 2件中  1-2を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA86227557
  • ISBN
    • 9784860641894
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    343p
  • 大きさ
    19cm
  • 付属資料
    録音ディスク3枚 (12cm)
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ