基礎学力強化プログラム

Bibliographic Information

基礎学力強化プログラム

甲本卓司監修

明治図書出版, 2008.5

  • 1年生
  • 2年生
  • 3年生
  • 4年生
  • 5年生
  • 6年生

Title Transcription

キソ ガクリョク キョウカ プログラム

Note

1年生の編著者: 三浦広志

2年生, 6年生の編著者: 藤原能成

3年生の編著者: 田辺浩司

4年生の編著者: 小野隆行

5年生の編著者: 三宅孝明

Description and Table of Contents
Volume

1年生 ISBN 9784187361451

Table of Contents

  • 1 国語の基礎学力強化プログラム(鉛筆の正しい持ち方ができるようにする;正しい姿勢で音読ができるようにする ほか)
  • 2 算数の基礎学力強化プログラム(数の概念を正しくとらえることができるようにする;最初に教科書の開き方を教える ほか)
  • 3 国語学期別実践集 こうして基礎学力を強化する(「はなのみち」で、問いに対する答え方を教える;「うたにあわせてあいうえお」変化のあるくり返しで楽しく音読する ほか)
  • 4 算数学期別実践集 こうして基礎学力を強化する(数と数字;何番目 ほか)
  • 5 基礎学力を向上させるための環境作り(学習用具を整える;教室環境を整える ほか)
Volume

2年生 ISBN 9784187362298

Table of Contents

  • 1 黄金の三日間でつける基礎学力定着に必要な「学習のしつけ」(学習指導要領から見る二年生に必要な学力;最初に学びの構えをつくる ほか)
  • 2 基礎学力をつくるシステム作り(国語の一時間の流れをつくる;子どもたちが進んで音読をするようになる ほか)
  • 3 一年間の土台をつくる一学期の指導(教科書がすらすらと読めるようにする音読指導;漢字指導 ゆび書き・なぞり書き・うつし書きのポイント ほか)
  • 4 基礎学力を定着させる二学期の指導(視写で句読点の打ち方や「」の使い方を身につけさせる;作文を「長く書く」コツをつかませる ほか)
  • 5 発展的な学習に取り組む三学期の指導(あれども見えずに気づかせる「いるか」の授業;「スーホの白い馬」で長文読解 ほか)
Volume

3年生 ISBN 9784187363387

Table of Contents

  • 1 基礎学力を向上させるための環境づくり(学習指導要領から見る三年生に必要な学力;最初に学びの構えをつくる ほか)
  • 2 基礎力学をつくるシステムづくり(国語の一時間の流れをつくる;一気に授業に集中させる算数授業のつくり方 ほか)
  • 3 一年間の土台をつくる一学期の指導(黄金の三日間 漢字文化で、知的な授業を;教科書をすらすら読めるようにさせる音読指導 ほか)
  • 4 基礎学力を定着させる二学期の指導(進んで国語辞典を引かせるシステムをつくる;「ちいちゃんのかげおくり」—戦争教材を知的に授業する ほか)
  • 5 発展的な学習に取り組む三学期の指導(モチモチの木で主題を考えさせる;「虫のゆりかご」で要約文を書かせる ほか)
Volume

4年生 ISBN 9784187364278

Table of Contents

  • 1 四年生でこれだけはつけたい基礎学力
  • 2 黄金の三日間でつける、基礎学力定着に必要な「学習のしつけ」
  • 3 基礎学力をつくるシステムづくり
  • 4 一年間の土台をつくる一学期の指導
  • 5 二学期は基礎学力を定着させる時期
  • 6 三学期 知的な授業で発展的な学習に取り組む
Volume

5年生 ISBN 9784187365213

Table of Contents

  • 1 五年生でこれだけはつけたい基礎学力(学習指導要領に見る五年生に必要な学力;一年後のPISA型学力テストに対応する指導)
  • 2 黄金の三日間で行う基礎学力定着に必要な学習の構え(基礎学力を支える学習システムと学習規律;自ら練習を行う国語の漢字指導のシステム ほか)
  • 3 一年間の土台を作る一学期の指導(「新しい友達」を一字読解で指導する;詩を知的に授業する ほか)
  • 4 基礎学力を定着させる二学期の指導(「わらぐつの中の神様」で評論文に挑戦;分数はノートにゆったりと書かせて定着させる ほか)
  • 5 知的な授業で発展的な学習に取り組む三学期の指導(「大造じいさんとガン」で問題作りに挑戦;「ニュース番組作りの現場から」で全文要約を行う ほか)
Volume

6年生 ISBN 9784187366258

Table of Contents

  • 1 六年生でこれだけはつけたい基礎学力(学習指導要領から見る六年生に必要な学力;PISA型学力テストに対応するために必要な六年生に必須の学力とは(教育再生会議を受けて))
  • 2 黄金の三日間で行う基礎学力に必要な学習の心構え(基礎学力を支える学習規律と学習システム;自ら練習を行う国語の音読システム、漢字指導のシステム ほか)
  • 3 一年間の土台を作る一学期の授業(「生き物はつながりの中に」で説明文の構造を授業する;「短歌・俳句の世界」を知的に授業する ほか)
  • 4 基礎学力を定着させる二学期の授業(「やまなし」で評論文に挑戦;単位量あたりの大きさ ほか)
  • 5 知的な授業で発展的な学習に取り組む三学期の授業(卒業文集作りで配慮すべきこと;一年間の漢字学習のまとめテストは、こう行う! ほか)

by "BOOK database"

Details
  • NCID
    BA86233629
  • ISBN
    • 9784187361451
    • 9784187362298
    • 9784187363387
    • 9784187364278
    • 9784187365213
    • 9784187366258
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top