書誌事項

福祉社会開発学 : 理論・政策・実際

二木立代表編 ; 穂坂光彦 [ほか] 編著

ミネルヴァ書房, 2008.6

タイトル別名

福祉社会開発学 : 理論政策実際

タイトル読み

フクシ シャカイ カイハツガク : リロン セイサク ジッサイ

大学図書館所蔵 件 / 163

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の編著: 平野隆之, 野口定久, 木戸利秋, 近藤克則

引用・参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

グローバル化とローカル化が同時進行する現代社会に出現している、人口高齢化、貧困と格差拡大、社会的排除などの新たな課題。これらを解決するためには、地域社会を基盤に社会福祉と社会開発を融合した新たな理論の構築が必要である。本書は、日本福祉大学21世紀COEプログラムによる5年間の研究成果を踏まえて世に問う、「福祉社会開発学」の理論・方法・実際を体系的に記述した世界初の教科書である。

目次

  • 第1部 福祉社会開発の理論(理論と方法の枠組み;福祉社会開発概念の諸側面)
  • 第2部 福祉社会開発の戦略(社会的排除と包摂戦略;貧困・障害と地域戦略)
  • 第3部 福祉社会開発の実際(福祉社会開発のためのプログラム開発;福祉社会開発の人材養成;福祉社会開発におけるプログラム評価)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA86273882
  • ISBN
    • 9784623051687
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    xiv, 198p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ