中説, 10巻
Author(s)
Bibliographic Information
中説, 10巻
敬忍居, [明间]
- [1]
- [2]
- [3]
- [4]
- Other Title
-
文中子中説
- Title Transcription
-
チュウセツ, 10カン
zhong shuo, 10 juan
Available at / 1 libraries
-
[1]C||II||110124119,
[2]C||II||110124120, [3]C||II||110124121, [4]C||II||110124122 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
辛亥革命以前に刊行された漢籍につき記述対象資料毎に書誌作成
刻本
版心題及び題簽(印)の書名: 文中子中説
明期间
全丁の版心下部に「敬忍居」とあり
撰者は「京都大学人文科学研究所漢籍目録」より
用紙:竹紙と思われる
全丁に襯紙挟み込み、金鑲玉装。題簽(印)は切り貼り
巻1:王道篇、巻2:天地篇、巻3:事訓篇、巻4:周公篇、巻5:問易篇、巻6:禮楽篇、巻7:述史篇、巻2:魏相篇、巻9:立命篇
巻10: 関朗篇、叙篇、文中子世家(杜淹撰)、録唐太宗輿房魏論禮楽事、東皐子峇陳尚書書(王福時撰)、録關氏明事、王氏家書雑録(王福時撰 正觀二十三年正月序)
[1]: 序、篇目、巻1-2 (5,12,13丁). [2]: 巻3-5 (14,13,14丁). [3]: 巻6-8(13,13,14丁). [4]: 巻9-10 (11,30丁)
左右双辺有界8行17字注文双行 内匡廓: 18.1x13.2cm
白口単魚尾
印刷状況は鮮明、[1]の第1丁は、写による補
四部分類: 子部儒家類議論経済之属
帙入り