超低コストインターネット・ガジェット設計 : USB・μIP・microSDプロトコールスタックの活用

書誌事項

超低コストインターネット・ガジェット設計 : USB・μIP・microSDプロトコールスタックの活用

武藤佳恭著

オーム社, 2008.5

タイトル別名

超低コストインターネットガジェット設計 : USBμIPmicroSDプロトコールスタックの活用

タイトル読み

チョウテイコスト インターネット ガジェット セッケイ : USB μIP microSD プロトコール スタック ノ カツヨウ

大学図書館所蔵 件 / 47

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

もっとも利用されているUSBインタフェースとイーサネット・インタフェースを例に、オープンソースのプロトコール・スタック(USB、TCP/IP、microSD)を使った設計手法を具体的に解説。

目次

  • 1章 オープンソース利用概説
  • 2章 インターネット・ガジェットの設計
  • 3章 オープンソース型設計法
  • 4章 AVR入出力プログラミング
  • 5章 USBプロトコール・スタックを使う
  • 6章 μIP(TCP/IP)スタックを使う
  • 7章 USB・TCP/IP機器設計例
  • 付録 データシートの読み方

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ