気管支肺胞洗浄[BAL]法の手引き

著者

    • 日本呼吸器学会びまん性肺疾患学術部会 ニホン コキュウキ ガッカイ ビマンセイ ハイシッカン ガクジュツ ブカイ
    • 厚生労働省難治性疾患克服研究事業びまん性肺疾患調査研究班 コウセイ ロウドウショウ ナンチセイ シッカン コクフク ケンキュウ ジギョウ ビマンセイ ハイシッカン チョウサ ケンキュウハン

書誌事項

気管支肺胞洗浄[BAL]法の手引き

日本呼吸器学会びまん性肺疾患学術部会, 厚生労働省難治性疾患克服研究事業びまん性肺疾患調査研究班編集

克誠堂出版, 2008.6

タイトル別名

気管支肺胞洗浄法の手引き

タイトル読み

キカンシ ハイホウ センジョウ BAL ホウ ノ テビキ

大学図書館所蔵 件 / 36

この図書・雑誌をさがす

注記

背の責任表示: 日本呼吸器学会びまん性肺疾患学術部会, 厚生労働省難治性疾患克服研究班びまん性肺疾患調査研究班

内容説明・目次

内容説明

気管支肺胞洗浄(BAL)法は、呼吸器診療において、画像情報、血液情報に加え、病的肺の現場の情報を理解するユニークな位置づけで、炎症肺に関与する諸細胞の情報を入手する方法として定着している。今回の改訂では、気管支上皮被覆液解析や、マイクロアレイ、プロテオーム情報、危険性と合併症、あるいは倫理指針等も新たに加えられた。日常の診療・研究に良き手引きとなる。

目次

  • 1 BAL法の実際(BAL法の歴史的背景;BAL法の臨床応用;BAL法の手技;BALの危険性と合併症;BALを用いた臨床研究と倫理指針)
  • 2 各疾患のBAL所見(正常者と喫煙者;間質性肺炎;気道性疾患;呼吸器感染症;肺癌)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ