書誌事項

砂の審廷 : 小説東京裁判

松本清張著

(ちくま文庫, [ま-35-4])

筑摩書房, 2008.7

タイトル読み

スナ ノ シンテイ : ショウセツ トウキョウ サイバン

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

注記

1970年12月から1971年9月にかけて『別冊文藝春秋』114号~117号に連載

底本: 松本清張全集22 (1973年文藝春秋刊)

内容説明・目次

内容説明

民間人ただ一人のA級戦犯として巣鴨刑務所に拘留された大川周明。下駄履きのパジャマ姿で出廷し、東条英機の頭を叩いた奇矯な行動は有名だ。だがそれは、インドやイスラームの宗教哲学を根幹とする特異なアジア主義者であり、戦前の軍部や政府指導者に影響を与えた国家主義者の真実の姿なのだろうか。精神鑑定の結果不起訴となった大川周明に焦点をあて、獄中日記、検事の訊問調書、大政翼賛会興亜総本部長の戦災日記などの史料を駆使し、東京裁判のもう一つの深層を焙りだす。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA8640896X
  • ISBN
    • 9784480424631
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    235p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ