ミクロの世界の仲間たち : 微生物のふしぎなおはなし
Author(s)
Bibliographic Information
ミクロの世界の仲間たち : 微生物のふしぎなおはなし
羊土社, 2008.6
- Other Title
-
Germ stories
- Title Transcription
-
ミクロ ノ セカイ ノ ナカマ タチ : ビセイブツ ノ フシギナ オハナシ
Available at / 101 libraries
-
Agriculture, Forestry and Fisheries Research Information Technology Center (AFFRIT)
465||Kor||028261310000622531
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
二十世紀を代表する科学者が、私たちの生活に役立ったり病気の原因になったりする目に見えない小さな生き物“微生物”について、やさしくお話しています!ゆかいなイラストと美しい顕微鏡の写真がいっぱい!子どもから大人まで楽しく読める、科学の知識が自然に身につく絵本。
Table of Contents
- 目に見えない小さな生き物、微生物
- おいしいものにはご用心—黄色ブドウ球菌:食中毒
- 忍び寄る魔の手—チフス菌:腸チフス(チフス熱)
- 油断大敵—破傷風菌:破傷風
- お役にたちます!—出芽酵母
- 風邪は万病のもと—肺炎連鎖球菌:肺炎
- 食うか食われるか—粘液細菌
- 身中の虫—ピロリ菌:胃潰瘍
- カビが細菌をやっつける—アオカビ:最初の抗生物質ペニシリン
- ワクチンで予防—ポリオウイルス:ポリオ(急性灰白髄炎)
- からだを微生物から守れない—ヒト免疫不全ウイルス(HIV):エイズ(AIDS)
- からだのなかから健康維持—腸内細菌叢
by "BOOK database"