Bibliographic Information

千社札にみる江戸の社会

滝口正哉著

(同成社江戸時代史叢書, 25)

同成社, 2008.6

Title Transcription

センジャフダ ニ ミル エド ノ シャカイ

Available at  / 88 libraries

Note

参考文献: p227-232

Description and Table of Contents

Description

江戸文化を代表する一つとして知られる千社札が、いかなる経過をたどって巨大都市江戸のなかに固有な文化社会を形成するにいたったのか。その担い手はどのような人びとだったのか。千社札を切り口に江戸文化の本質に迫る。

Table of Contents

  • 第1章 江戸庶民信仰の娯楽化—千社札をめぐって
  • 第2章 初期の代表的な活動家
  • 第3章 幕末維新期の納札活動—江戸趣味の系譜
  • 第4章 神田祭札と納札文化
  • 第5章 上層町人と「中人以下」の世界
  • 第6章 江戸文化の継承と納札文化

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top