書誌事項

いつも香港を見つめて : 往復書簡

四方田犬彦, 也斯著 ; 池上貞子訳

岩波書店, 2008.6

タイトル別名

往復書簡いつも香港を見つめて

タイトル読み

イツモ ホンコン オ ミツメテ : オウフク ショカン

大学図書館所蔵 件 / 69

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「返還」十年、香港はどう変わったか。バブル崩壊後十五年、東京はどこへむかったか。街角の飲食から映画、文学まで、アジアの二大都市の現在と未来を、香港文学の第一人者と日本の比較文学学者が論じあう。記憶と旅立ちが鏡のように向かい合う、書簡による新しい批評の試み。

目次

  • 女王陛下とブルース・リー
  • 変わりゆく日本イメージ
  • 母語と料理
  • 香港の食べ物
  • 島とフェリーボート
  • 盛り場の再開発
  • 旺角と新宿を比較する
  • アジア文学のために
  • エズラ・パウンド計画
  • 夕陽と詩歌の外
  • 皇帝と国家に抗して
  • 新しい眼鏡を買う
  • 食べ物の言葉
  • 往復書簡を終えて

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA86418238
  • ISBN
    • 9784000221658
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 253p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ