續徳川實紀
著者
書誌事項
續徳川實紀
(國史大系 / 黒板勝美編輯, 第48卷-第52卷)
吉川弘文館, 2007.6
新訂増補, オンデマンド版
- 第1篇
- 第2篇
- 第3篇
- 第4篇
- 第5篇
- タイトル別名
-
続徳川実紀
- タイトル読み
-
ゾク トクガワ ジッキ
電子リソースにアクセスする 全5件
大学図書館所蔵 件 / 全12件
-
第1篇210.088||KUR1013470,
第2篇210.088||KUR1013471, 第3篇210.088||KUR1013472, 第4篇210.088||KUR1013473, 第5篇210.088||KUR1013474 -
第1篇210/K/4800366207,
第2篇210/K/4900366208, 第3篇210/K/5000366209, 第4篇210/K/5100366210, 第5篇210/K/5200366211 -
第1篇210.08/KU73/481101475759,
第2篇210.08/KU73/491101475760, 第3篇210.08/KU73/501101475761, 第4篇210.08/KU73/511101475762, 第5篇210.08/KU73/521101475763 -
第1篇210.08/Ku73/481200144851,
第2篇210.08/Ku73/491200144852, 第3篇210.08/Ku73/501200144853, 第4篇210.08/Ku73/511200144854, 第5篇210.08/Ku73/521200144855 -
第1篇210.08-Ko53-4809100064,
第2篇210.08-Ko53-4909100065, 第3篇210.08-Ko53-5009100066, 第4篇210.08-Ko53-5109100067, 第5篇210.08-Ko53-5209100068 OPAC
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
タイトルは奥付による
第1篇: 平成11年7月発行の新装版(初版は昭和8年12月発行)のオンデマンド版
第2篇: 平成11年8月発行の新装版(初版は昭和9年3月発行)のオンデマンド版
第3篇: 平成11年9月発行の新装版(初版は昭和10年9月発行)のオンデマンド版
第4篇: 平成11年10月発行の新装版(初版は昭和11年2月発行)のオンデマンド版
第5篇: 平成11年11月発行の新装版(初版は昭和11年7月発行)のオンデマンド版
内容説明・目次
- 巻冊次
-
第1篇 ISBN 9784642040501
内容説明
目次
- 巻冊次
-
第2篇 ISBN 9784642040518
内容説明
目次
- 文恭院殿御實紀(自文政元年正月至同年十二月;自文政二年正月至同年十二月;自文政三年正月至同年十二月 ほか)
- 文恭院殿御實紀附録(誕生瑞兆 幕政改革 内裏造營復古制 松平定信優遇等;尊號事件 學問奬勵 祖先尊崇 政務勤勞等;政務精勵 武藝 放鷹等 ほか)
- 愼徳院殿御實紀(將軍前紀 自天保八年四月至同年十二月;自天保九年正月至同年十二月;自天保十年正月至同年十二月 ほか)
- 巻冊次
-
第3篇 ISBN 9784642040525
内容説明
目次
- 温恭院殿御實紀—將軍前紀 自嘉永六年七月至同年十二月
- 温恭院殿御實紀—自安政元年正月至同年十二月
- 温恭院殿御實紀—自安政二年正月至同年四月
- 温恭院殿御實紀—自安政三年正月至同年十二月
- 温恭院殿御實紀—自安政四年正月至同年十二月
- 温恭院殿御實紀—自安政五年正月至同年八月
- 昭徳院殿御實紀—將軍前紀 自安政五年八月至同年十二月
- 昭徳院殿御實紀—自安政六年正月至同年十二月
- 昭徳院殿御實紀—自萬延元年正月至同年十二月
- 巻冊次
-
第4篇 ISBN 9784642040532
内容説明
目次
- 昭徳院殿御實紀—自文久元年正月至同年十二月
- 昭徳院殿御實紀—自文久二年正月至同年十二月
- 昭徳院殿御實紀—自文久三年正月至同年二月
- 昭徳院殿御上洛日次記—自文久三年二月十三日至同年六月十六日
- 昭徳院殿御實紀—自元治元年正月至同年五月
- 昭徳院殿御實紀—自慶應元年五月十六日至同年閏五月廿四日
- 昭徳院殿御在坂日次記—自慶應元年閏五月廿五日至同年十二月
- 昭徳院殿御在坂日次記—自慶應二年正月至同年九月六日
- 巻冊次
-
第5篇 ISBN 9784642040549
内容説明
目次
- 慶喜公御實紀—自慶應二年八月至同年十二月
- 慶喜公御實紀—自慶應三年正月至同年十二月
- 慶喜公御實紀—自明治元年正月至同年閏四月
「BOOKデータベース」 より