Bibliographic Information

『徒然草』を読む

杉本秀太郎 [著]

(講談社文芸文庫, [すD2])

講談社, 2008.7

Other Title

徒然草を読む

杉本秀太郎文粋2 京住記

Title Transcription

ツレズレグサ オ ヨム

Available at  / 49 libraries

Note

『杉本秀太郎文粋2 京住記』 (筑摩書房刊, 1996.4) を底本としたもの

年譜・著書目録: p189-209

Description and Table of Contents

Description

京の町衆の家に生まれ育ち、当代きっての文人学者として、東西文学を自在に往還し続ける著者が、随筆史上、最大の古典『徒然草』を読み解く—。鎌倉時代末の乱世を出家遁世し、歌人であることを隠れ蓑に、反時代的に生きた兼好のざわめく心、色好み、もののあはれ、無常の世の処し方、有職故実の世界への思いなど、その人間性の複雑さと心の深層からの言葉を探る。兼好の筆触に迫る随筆仕立ての名著。

Table of Contents

  • 1 歌と随筆
  • 2 ざわめく心
  • 3 色好み
  • 4 櫛形の穴
  • 5 牛、馬、犬
  • 6 月、花、祭、継子立て
  • 7 正気、狂気
  • 8 故郷の扇
  • 9 兼好塚

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA86475366
  • ISBN
    • 9784062900195
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    209p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top