Bibliographic Information

講義録

高円宮妃久子著

大阪芸術大学, 2008.7-

  • 平成19年度
  • 平成20年度
  • 平成21年度
  • 平成22年度
  • 平成23年度
  • 平成24年度
  • 平成25年度
  • 平成26年度
  • 平成27年度
  • 平成28年度

Other Title

国際的な視野を育む = Stepping stones for an international perspective

掌中の日本文化 : 根付に学び、次世代に繋ぐ

Title Transcription

コウギロク

Available at  / 12 libraries

Note

平成25・27年度の見出しタイトル: 国際的な視野を育む (Stepping stones for an international perspective)

平成28年度の見出しタイトル : 掌中の日本文化 : 根付に学び、次世代に繋ぐ

Contents of Works

  • 平成19年度1: 豊かで美しい鳥のいる世界
  • 2: 野生動物を自分の目で見る
  • 3: 根付 : 小さな宇宙に見る日本の伝統工芸
  • 4: コンピュータ時代のコミュニケーション
  • 5: 芸術はコミュニケーション
  • 平成20年度1: 根付 : 小さな宇宙に見る日本の伝統工芸 : 日本から海外へ
  • 2: 根付 : 小さな宇宙に見る日本の伝統工芸 : 地域や時代による特徴
  • 3, 4: 現代アートとしての根付 : 海外作家の視点を中心に
  • 5: 現代作家と語る根付フォーラム
  • 平成21年度1: 根付 : 手のひらの芸術
  • 2: 海外に行く意義
  • 3, 4: 海外でのマナーと習慣の違い
  • 5: 日本の文化の特色とは
  • 6: 根付と海外
  • 平成22年度1: 根付について
  • 2: 日本の根付文化
  • 3: 環境について
  • 4: 日本と西洋の自然観
  • 5: 日本と西洋における人間と動物の関係
  • 平成23年度1: 根付の物語性と起承転結
  • 2: スポーツと文化 : スポーツと武道を通して学ぶもの
  • 3: スポーツと文化 : 世界の建築・美術に見るスポーツの姿
  • 4: スポーツと文化 : スポーツに学ぶコミュニケーションのあり方
  • 5: スポーツと文化 : 狩猟について考える
  • 平成24年度1: バウアー美術館とエルミタージュ美術館
  • 2: ハサート・コレクション
  • 3: 英国の二大博物館
  • 4: カースティン・コレクション
  • 5: 東京国立博物館とボストン美術館
  • 6: 3つの個人コレクション
  • 7: ロサンゼルス・カウンティ・ミュージアム・オヴ・アート

Details

Page Top