中国歴史教科書と東アジア歴史対話 : 日中韓3国共通教材づくりの現場から
著者
書誌事項
中国歴史教科書と東アジア歴史対話 : 日中韓3国共通教材づくりの現場から
花伝社 , 共栄書房 (発売), 2008.7
- タイトル別名
-
中国歴史教科書と東アジア歴史対話 : 日中韓3国共通教材づくりの現場から
- タイトル読み
-
チュウゴク レキシ キョウカショ ト ヒガシアジア レキシ タイワ : ニッチュウカン 3ゴク キョウツウ キョウザイ ズクリ ノ ゲンバ カラ
大学図書館所蔵 全75件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献一覧: p319-340
東アジア近現代・関連年表 (1840年-2005年): 巻末p1-3
内容説明・目次
内容説明
「中国や韓国は国定教科書」「反日の記述で埋まった歴史教科書」…日本での議論をよそに、中国でも韓国でも歴史の教科書は、我々の想像をはるかにこえて変貌をとげている。中国の教科書は、90年代に入ると検定教科書が登場。最新の歴史教科書では、抗日戦争の記述は90年代にくらべて大きく減少し、国民党の役割が抜本的に見直される一方、人々の記憶に新しい文化大革命については、教科書による評価のちがいも見られる。日中韓3国共通歴史教材『未来をひらく歴史』作成の一部始終にかかわってきた著者が、体当たりでつかみとった最新の中国・韓国の歴史教科書事情。戦争を知らない各国の若い世代は、長年にわたる各国間の歴史認識の溝をどう乗りこえていくのか。
目次
- 第1部 『未来をひらく歴史』という歴史対話(『未来をひらく歴史』作成までの道のり;作成過程で何が議論されたのか;『未来をひらく歴史』の刊行と活用;『未来をひらく歴史』の成果と課題 ほか)
- 第2部 中国の歴史教科書の変遷とその方向性(現代中国の課題と歴史叙述;歴代の歴史教科書における記述内容の変化;多様化する歴史教科書;中国の教科書制度と歴史教科書の多様化 ほか)
「BOOKデータベース」 より