税金は何処へ消えたのか? : 借金大国なのに、政治家・役人が無駄づかいを続けるワケ

書誌事項

税金は何処へ消えたのか? : 借金大国なのに、政治家・役人が無駄づかいを続けるワケ

阿部員大著

ごま書房, 2008.3

タイトル読み

ゼイキン ハ ドコ エ キエタ ノ カ : シャッキン タイコク ナノニ セイジカ ヤクニン ガ ムダズカイ オ ツズケル ワケ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

大半のサラリーマンはいまだ源泉徴収され年末調整で済まされるのは何故か?宗教法人や学校法人はナゼ税金が安くあるいは払っていないのか?本書においてこれらのことを日常生活をまじえ平易に述べた。

目次

  • 国民の憂うつ
  • 1章 国家と税金の歴史
  • 2章 二世、三世議員は親の六掛
  • 3章 官僚が都心の一等地に、ヒト月四、五万で暮らせる訳
  • 4章 かの「記者クラブ」もゼイキンで運営されている
  • 5章 私立大学教授も高額受給者の仲間入り?
  • 6章 この方法で日本の財政が再建できる!

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA86657057
  • ISBN
    • 9784341083762
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    239p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ